2011年10月27日木曜日

な~んだ

先日こんなのいただきました。
 
ところでこれな~んだ?



パンダのパンだ!

じゃなくパンダの最中だ!

だから中は餡だ!  でした。

な~んだ あああ~んと納得していただけましたでしょうか。

やっぱおかしな話でしょ

2011年10月25日火曜日

お花見気分?

1週間前のブログに投稿した(なのか?)が満開です。

日中は今日も暑かった。さあさぁお弁当持ってお花見でもしましょう!



の前の木はでしょうか?

ではでは 野川公園が待()ってま~す。

2011年10月24日月曜日

バラしちゃいます

今日も学生さんからお花をいただきました。

以前にもバラ色の授業で紹介した学生さんです。

実は少し前にも自宅の庭に咲いたバラをいただいておりました。

何と表現してよいのかですが、高貴なバラの香りを纏った気分になりましたよ!

何とも可憐な姿です・・・    ううぅうらやましい!

事務室カウンターで皆様のお越しをお待ちしております。
 カウンターだけにカウンターパ~ンチで皆さんをノックアウトしちゃうかも

ではでは皆様事務室でお会いしましょ~う


季節がらかぼちゃさまとコラボです。

2011年10月21日金曜日

作業療法学科ナイトセミナー

20日木曜日は、作業療法学科のナイトセミナーがありました。


先日行われた理学療法学科のナイトセミナーで実施した授業見学に加えて、
この日の為に準備された特別講義をしました。





今回の担当講師は、今年度着任された兵頭洋子先生です。








発達障害領域の作業療法ということで、
子どもへの治療としての遊びを紹介しました。






子どもにとっての遊びとは、単に楽しく過ごすためのものではなくて、バランス感覚力の使い方を、自身の体で覚えてゆく、成長には欠かせないものです。
作業療法士は、子どもにとっての楽しい遊びを治療に使い、本人の無意識の内に運動機能やコミュニケーション能力を改善させていくのです。縁の下の力持ち、といったところですかね。
これも作業療法士の魅力の1つでしょうか。






さて、作業療法といえば、社医学が絵画の授業でお世話になっている岩瀬先生が「第6回高齢者福祉研究大会 アクティブ福祉in東京'11」において福祉保健局長賞を受賞しました~!!パチパチ




 





 

そんな岩瀬先生の授業ってどんな感じなのでしょうか・・・(今度覗いてみようかなぁ) 

花々しく

事務室前通り沿いの花段が賑やかです。


花の名前は分かりませんが、きれいです。

歩道にはみ出し気味ですがどうかご勘弁を。

はな高々でもなく、どうもすみませんとおじぎしてますよ。


ふくろう祭のころはどんなお花が咲いてるのかお楽しみに~

では11/20のふくろう祭でお会いしましょう。

2011年10月19日水曜日

ハロウィン気分

事務室入口辺りに、少しハロウィン気分な飾りつけしてみました。
水曜日だけにどうでしょう




とあるでもスペシャルイベント開催中で楽しそう行ってみたい!

ハロウィンといえば仮装がつきものですが、誰だか判別不能だと、社医学登校お断りになるかもしれませんのでお気をつけください。


仮装の心得  仮装は社医学の教職員の仮装に限ります

NG 社医学キャラクターのイメージを損なうような仮装や、社医学キャラクターの雰囲気に合わない      
   仮装はご遠慮ください。
  
  仮装のルールとマナーをきっちり守ろう!

教職員に限りますって教職員は怪物か~???



どんなキャラクター(教職員)の仮装にしようかなぁ な~んてことは仮想空間でお楽しみ下さい。

2011年10月18日火曜日

桜でしょうか 

野川公園に桜らしき花が咲いています。 

去年もこの時期咲いていたように記憶しています。

先日も全国各地で季節外れの桜が咲いたと話題になっておりましたが・・・・

野川公園のこの花は、本当に桜なのでしょうか

助けて~わかる人





この画像では鑑定不能ですね。
どうも気になるぅ という方は野川公園までどうぞ!
社医学からですと、飛んでも3分歩いて20分くらいでしょうか・・・

以前の投稿で登場したこの子は、正真正銘さくらちゃんです。

2011年10月13日木曜日

理学療法学科ナイトセミナー



昨日は理学療法学科の
ナイトセミナーが行われました。


学校説明会とは違い、昼間は忙しい人や個別見学で行くのはちょっと・・・という方のために、
社医学の普段の様子、学生が実際に受けている授業を見ていただきたい。

そんな思いから始めたのがこのナイトセミナーです。


社会医学技術学院のこと、理学療法について説明した後は、今回の目玉となる授業見学へ移ります。



まず初めは1年生の運動学の授業です。実際に触診してみて、人体の構造を確認する実技授業の様子です。



次は2年生の授業「骨関節障害理学療法」の様子です。実際に障害を負った患者さんに対して、関節の動く幅が広がるようにストレッチする実技授業です。



 最後に3年生の「日常生活活動」です。障害を負った方が、どんな器具があれば日常生活を送れるか。それを考えて、学生自身で道具を作ったり使ったりしています。





教室に戻り質疑応答。

専門学校と大学の違いや夜間部の勉強量についてなど・・・全体質問だったので、1人の質問を皆さんで共有できました。



来週20日には作業療法学科のナイトセミナーがあります!
その様子もこのブログで紹介していきたいと思いますよ~

2011年10月12日水曜日

学生さんから・・・

10月の連休を利用して帰郷した学生さんから、美味しいお土産を食べてみるかにといただきました。

で早速そうかにといただいてみました。



かに昆布ですから、きっとみんなよろこんぶでしょう。

かにこんぶニコ文化

おいしいものをいただくとやっぱニコニコしちゃまいう~

2011年10月6日木曜日

何やらふくろう祭で・・・

学生さんからこんなちらしをいただきました。



ふくろう祭でチャリティバザーがあるみたいです。

先日学生さんが編み物してましたが、そんな手作り作品も出品されますよ。

アクリルたわしもありましたが、これが結構いいんですよね。




皆さんも遊びに来てください。

店番募集してましたけど看板娘で応募してみようかな・・・